今回は福岡にあるキャンプ場をピックアップしご紹介します。
・雄大な自然を満喫できるキャンプ場
・絶景の海や山が眺められるキャンプ場
・ソロ、ファミリーにおすすめのキャンプ場など
魅力いっぱいの福岡のキャンプ場を是非チェックしてみてください!
【かしいのはまビレッジ】

【かしいのはまビレッジ】は旧かしいかえん跡地を活用された複合施設で、電車を眺められるサイトなど都心型ならではの景色が味わえるキャンプ場です。
福岡市街にあって注目度も高く、週末は予約で早々に埋まっているようです。
まだオープンして間もない事もあって、今後の展開が楽しみなキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県福岡市東区香住ヶ丘7丁目2-1 |
お問い合わせ | https://www.kashiinohama-village.com/inquiry |
予約方法 | HPからネット予約 |
利用料金 | 一般サイト 月~木 4,000円 金・土・日・祝前日・祝日 6,000円 犬同伴サイト月~木 7,000円 金・土・日・祝前日・祝日 9,000円 |
サイト種類 | 区画サイト |
チェックイン/アウト | 13:00~17:00/8:00~17:00 |
公式HP | https://www.kashiinohama-village.com/ |
詳細はこちら

【山荘キャンプ場】

【山荘キャンプ場】は令和4年1月に突如として福岡にオープンしたキャンプ場です。山を背景に海に沈むサンセットは一見の価値有り。これからの発展に目が離せないキャンプ場です。予約・空き状況等はInstagramでご確認頂けます。
基本情報
住所 | 福岡県福津市渡655 |
予約方法 | インスタグラムからDMにて予約 |
サイト種類 | フリーサイト |
利用料 | 休日チェックイン/アウト 2,000円(テント1張) 平日絡みチェックイン/アウト1,000円(テント1張) |
入場料 | 大人 500円 中高生200円 小学生200円(2022年4月以降無料) |
チェックイン | 12:00~ |
チェックアウト | ~11:30 |
詳細はこちら
【橘香園キャンプ場】

橘香園キャンプ場は、段々畑を利用した、まるで西洋の庭園の雰囲気を感じるとても綺麗に整備されたキャンプ場です。ソロからファミリーまで里山で静かなキャンプを楽しみたい方におすすめのキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県大牟田市上内2987 |
TEL | 090-1665-0008 または 090-1087-0101 |
申込方法 | 電話予約 |
サイト種類 | 区画サイト |
利用料金 | 持込キャンプ 大人2000円/人 小学生1000円/人 |
チェックイン | 13:00~17:30 |
チェックアウト | ~11:00 |
HP | https://10c418067e6ce9a129ee7cfc.amebaownd.com/ |
詳細はこちら
【糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場】

糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場は、海に面した開放的な気分になれるキャンプ場です。強風の時は遮るものがないため注意が必要です。糸島の海産物を買ってBBQはオススメ。人気のキャンプ場なので早めに予約をした方が良いでしょう。
基本情報
住所 | 福岡県糸島市志摩芥屋630 |
予約方法 | WEBからのみ |
サイト種類 | フリーサイト |
料金 | 1泊1サイト3,300円(車1台+テント1張+タープ1張) (定員5名までうち大人は2名まで) デイ1サイト2,200円 |
チェックイン | 10:00~17:00 |
チェックアウト | 翌17:00まで(土曜及び祝日の前日は12:00まで) |
HP | 糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場 (reserva.be) |
詳細はこちら
【御飯屋おはな】

御飯屋おはなキャンプ場は、糸島の綺麗な海を目の前で味わうことができる設備の整ったキャンプ場です。区画サイトでは、あずまやに椅子・テーブルが付いているのでファミリーでも使い勝手の良いサイトになっています。ファミリーで海水浴も兼ねて利用したいと思っています。
基本情報
住所 | 福岡県糸島市志摩野北2461-2 |
TEL | 092-327-1117 |
申込方法 | 電話又はWEBにて予約 |
サイト種類 | 区画サイト フリーサイト |
利用料金 | 区画サイト 大人1,800円 小学生900円 小学生未満450円 フリー区画サイト大人1,400円 小学生700円 小学生未満350円 |
チェックイン | 15:00~17:00 |
チェックアウト | 区画サイト11:00 フリーサイト15:00 |
HP | 御飯屋おはなBBQ&キャンプサイト(福岡県/糸島・前原)の施設の詳細ページ | キャンプ場・施設予約サイトTAKIBI (takibi-reservation.style) |
詳細はこちら
【 NORTH VALLEY THE CAMP SITE(ノースバレー)】

NORTH VALLEY THE CAMP SITE(ノースバレー)は令和3年6月15日オープンしたオーナーさんのこだわりが詰まった高規格キャンプ場。サイトも広々としており、ソロからファミリーまで楽しめそう。立地が福岡中心部とあって予約殺到すること間違いなし。林間サイトもオープンし、益々目が離せません。
基本情報
住所 | 福岡県太宰府市北谷680-1 |
TEL | 092-923-6510 |
申込方法 | 午前10時より電話にて申込み |
サイト種類 | オートサイト・林間サイト |
利用料金 | 平日 4,000円 別途施設料 1人300円 休日 7,000円 別途施設料 1人300円 |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 12:00 |
詳細はこちら
【大野城いこいの森キャンプ場】

大野城いこいの森キャンプ場はロッジをはじめ様々なサイトがあり、設備も大変良く整っているため快適なキャンプ時間を過ごせること間違いなし。周辺にも公園がたくさんあり、1日中遊べる。ファミリーキャンプに特におすすめのキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県大野城市大字牛頸667-58 | |
TEL | 092-595-2110 | |
申込方法 | WEB又はTELにて予約 | |
サイト種類 | ロッジ 常設テント デッキテント ファミリーテント フリーテント バーベキューサイト | |
HP | http://onojo-ikoi.jp/ |
詳細はこちら
【モンベル五ケ山ベースキャンプ】

モンベル五ケ山ベースキャンプは、アウトドアブランド【モンベル】が手掛ける高規格キャンプ場です。クライミング体験やレンタサイクルも可能で本格的なアウトドアを満喫できます。また、モンベルプロデュースのウォールテンテッドキャンプ™サイトは是非一度は体験してみたい。あらゆる設備が整っているのでキャンプビギナーには特におすすめしたいキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県那珂川市大字五ケ山461-1 |
TEL | 092-408-1711 |
申込方法 | Web又はTEL予約 |
サイト種類 | ウォールテンテッドキャンプ™サイト 区画サイト ドギーキャンプサイト フリーサイト(デイのみ) |
HP | https://nakagawa-gokayama.com/about/campsite/ |
詳細はこちら
【お牧山キャンプ場】

お牧山キャンプ場は、綺麗に管理されたフリーサイトを無料で利用できる人気のキャンプ場です。どちらかと言えばファミリーキャンプより大人向けのキャンプ場です。無料とはいえ、事前に申し込みが必要ですので早めに計画を立て、キャンプ時間をゆっくり楽しみましょう。
基本情報
住所 | 福岡県みやま市山川町甲田2650-1他 |
TEL | 0944-64-1532(みやま市都市計画課) |
FAX | 0944-64-1507 |
申込方法 | メール又はFAXにて3日前までに申請 |
サイト種類 | フリーサイト 無料 バンガロー 市内者1,100円 市外者2,200円(別途宿泊税1人200円) |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 14:00 |
HP | お牧山公園 – しあわせつくる晴れのまち みやま (miyama.lg.jp) |
詳細はこちら
【夢たちばなビレッジ】

夢たちばなビレッジは、自然を満喫でき、設備が整っているのでファミリーキャンプに最適。料金も入村料・入浴等全てコミコミのためわかり易い。また、バンガローの設備も充実しているので小さいお子さんや、荷物が多い!!という方には大変使い勝手が良いでしょう。家族みんなでキャンプへ行くのに是非おすすめしたいキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県八女市立花町白木3720 | |
TEL | 0943-35-0022 | |
FAX | 0943-35-0088 | |
申込方法 | 電話・FAX・メール | |
サイト種類 | オートサイト | 5,500円(6名分の入村料・入浴料・電源使用料込) |
キャンセル料 | 利用日の7日前から発生 | (天候等による場合はキャンセル料なし) |
チェックイン | 12:00 | |
チェックアウト | 11:00 | |
village@vega.ocn.ne.jp | ||
HP | https://yame-ytv.jimdofree.com/ |
詳細はこちら
【若杉楽園キャンプ場】

若杉楽園キャンプ場は、福岡市内からも30分~1時間ほどで近く、料金も駐車場代のみのため大変人気があるキャンプ場です。訪問した日は平日にも関わらず多くのキャンパーがいました。炊事棟前スペースは景色も良くトイレ・炊事場近くお勧め。ソロでもファミリーでも使い勝手の良いキャンプ場です。いつまでも利用できるようにマナーを守って使用したいですね。
基本情報
住所 | 福岡県粕屋郡篠栗町若杉 |
TEL | 092-947-1880 |
予約 | 不要 |
サイト種類 | フリーサイト |
料金 | 入場から1時間まで 無料 入場から9時間まで 500円 入場から18時間まで 1000円 以降12時間ごと 500円 |
チェックイン/アウト | フリー |
HP | http://www.sasagurikanko.com/ |
詳細はこちら
【昭和の森キャンプ場】

昭和の森キャンプ場は、福岡市内からも近く駐車料金のみで利用できるため大変人気のキャンプ場です。ファミリーキャンプなら一本松側、ソロキャンプなら猫石側がおすすめ。どちらも週末は大勢の人で賑わうため、ゆっくり楽しみたいのであれば平日が良いでしょう。
基本情報
住所 | 福岡県粕屋郡宇美町大字宇美3丁目3 |
TEL | 092-934-3006 |
申込方法 | 不要(7月~9月届出必要) |
利用料金 | 駐車場 入庫後3時間無料 5時間毎に500円 |
サイト種類 | フリーサイト |
チェックイン/アウト | なし |
HP | http://www.town.umi.lg.jp/site/spot/kanko135.html |
詳細はこちら
【kawara terrace(カワラテラス)】

カワラテラスは場内全体に砂利が敷き詰められ、洗練された雰囲気が味わえるキャンプ場。オープンして間もないので、今後の展開が楽しみです。また、迫力のボンファイヤーにマイチェア・ドリンクを持ち込めば、キャンパー同志の距離もぐっと近づくこと間違いなしです。
基本情報
住所 | 福岡県田川郡香春町採銅所6716-94 |
TEL | 080-6170-3244 |
申込方法 | TEL予約(予約サイト移行まで) 詳細はInstagramにて要確認 |
サイト種類 | オートサイト フリーサイト 芝生サイト (サイト料金は下記参照) |
施設使用料 | 大人550円 子供330円 幼児無料(3歳以下) |
チェックイン/アウト | 13:00~18:00/~11:00 |
詳細はこちら

【IMAJUKU CAMP BASE】

【IMAJUKU CAMP BASE】は、福岡市中心部からも車で30分圏内とアクセス良好で、自然を思う存分満喫できるキャンプ場です。2022年7月オープンしたばかりなので、これから人気急上昇間違いなしのキャンプ場です。休みが決まったら、早めにご予約を!
基本情報
住所 | 福岡県福岡市西区今宿上ノ原217-2 | ||||
予約方法 | オンライン予約 | ||||
サイト種類 | オートサイト 芝生区画サイト 絶景サイト(開発中) | ||||
チェックイン/アウト | 13:00~/~11:00 | ||||
公式HP | https://www.nap-camp.com/fukuoka/12777 |
詳細はこちら

【アクアクレタ小石原】

【アクアクレタ小石原】は小学校跡地を利用したグラウンドでキャンプができる珍しい宿泊施設。旧校舎は美しくお洒落れにリニューアルしながらも、どこか懐かしい雰囲気を感じることができます。週末に仲間とグルキャンで集まりたいキャンプ場です。
基本情報
住所 | 福岡県朝倉郡東峰村小石原868-1 |
TEL | 0120‐311‐122 |
予約方法 | オンライン予約 |
サイト種類 | フリーサイト |
利用料金 | 平日 2,750円 土曜、祝日前日繁忙期 3,300円 |
チェックイン/アウト | 14:00~/~10:00 |
公式HP | https://koishiwara.co.jp/ |
詳細はこちら

【SLEEPY CAFE NICO】
基本情報
住所 | 福岡県嘉麻市屏1658−2 |
TEL | 0948-52-6303 |
予約方法 | TEL又はDM |
サイト種類 | 区画サイト フリーサイト |
利用料金 | 下記記事参照 |
チェックイン/アウト | 13:00~/~11:00 |
公式HP | http://nico-apple.com/ |
詳細はこちら

まとめ
いかがでしたでしょうか。福岡には設備の整ったキャンプ場や自然豊かなキャンプ場など、魅力が詰まったキャンプ場が沢山あります。キャンプ場を選ぶ際の参考になれば幸いです。
最高のキャンプライフをお過ごしください!
コメント