【黒木民宿キャンプ場】長崎県大村市

キャンプ場紹介

基本情報

住所長崎県大村市黒木町1057
TEL0957-55-3297
申込方法特に規定なし
営業期間通年
サイト種類オートサイト(テント持込み)1人500円 AC電源使用料500円 車乗り入れ1,000円
チェックイン12:00
チェックアウト12:00
HPなし
設備

トイレ・炊事場・バンガロー・山小屋

周辺施設

温泉龍神温泉かやぜの湯🚘で12分
コンビニセブンイレブン大村池田2丁目店🚘で19分
スーパーまるふく田下店🚘で12分
遊ぶところ琴平スカイパーク🚘で20分

マップ

YouTube

»あなたもキャンプ動画作ってみませんか?

黒木民宿キャンプ場05:14から

管理棟・受付

個人宅の玄関で受付。インターホンを鳴らせば親切なおばぁさんが案内してくれる。

全体案内図

民宿施設でバンガローから大人数用の合宿所まである。中央には渓流が流れ、釣りや水遊びが楽しめる。

サイト

管理棟周辺をAサイト・橋を渡った先がBサイト。

Aサイト

トイレ・炊事場が近いサイト。各サイトとても広く、2ルームでも余裕の広さ。地面は砂利が敷き詰められていて庭園の雰囲気。

Bサイト

橋を渡った先のテントサイトのみのBサイト。開放的で広くよく整備されている。サイト横から川に降りることができ、水遊びが楽しめる。車の乗り入れは、受付からではなく別の狭い道から進入する。

蛇口

各サイトに蛇口が1箇所ずつある。これがあるだけでちょっとした洗い物もでき、とても便利。

民宿・合宿所・山小屋

同じ敷地内に様々な宿泊棟がある。経ヶ岳のふもとであり、登山者のための山小屋もある。

炊事場

共同炊事場が敷地内に1箇所。シンクが2箇所とそれぞれ蛇口が2個付いている。

トイレ

トイレも敷地内に1箇所。大便器の方は手動で流すタイプ。Bサイトからは少し遠いため、やや不便。

水遊び

サイト中央に流れる渓流へサイトからすぐ降りることができる。水質は透明でとても綺麗。深さも子供のひざほどのため、水遊びで子どもたちも大満足。

龍神温泉かやぜの湯割引券

大村方面へ車で12分、龍神温泉かやぜの湯の割引券がもらえる。

温泉名龍神温泉かやぜの湯
営業時間10:30~22:00
大浴場貸切深夜1時まで
入湯料大人700円
小学生300円
3歳以下無料
HP|長崎|大村|萱瀬|龍神温泉|かやぜの湯|温泉|スパ| (coocan.jp)

まとめ

黒木民宿キャンプ場は、家族経営の民間のキャンプ場で管理人さんも24時間滞在しているのでとても安心。敷地内に綺麗な渓流があり、水遊びもできるため夏の避暑地としてもファミリーキャンプには持ってこい!!のキャンプ場です。また、近隣の山々での登山やハイキングを楽しむのも良いでしょう。ファミリーキャンプに是非おすすめしたいキャンプ場の一つです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました