基本情報
住所 | 福岡県福津市渡655 |
予約方法 | インスタグラムからメッセージにて予約 |
サイト種類 | フリーサイト |
利用料 | 2022年3月まで 休日チェックイン/アウト 1,000円(テント1張) 平日絡みチェックイン/アウト500円(テント1張) 2022年4月から 休日チェックイン/アウト 2,000円(テント1張) 平日絡みチェックイン/アウト1,000円(テント1張) |
入場料 | 大人 500円 中高生200円 小学生200円(2022年4月以降無料) |
チェックイン | 12:00~ |
チェックアウト | ~11:30 |
設備
管理棟・電源・洗い場・トイレ・シャワー(要確認)
周辺施設
温泉 | 潮湯の里夕陽館 | 🚘で7分 |
コンビニ | セブンイレブン福津津屋崎天 | 🚘で8分 |
スーパー | お魚センターうみがめ | 🚘で5分 |
マップ
YouTube
テントサイト
テントサイトは大きく分けてA・Bの2サイト、それぞれ分けてご紹介します。
Aサイト





坂を登って左手にある芝生の広がるフラットなサイト。利用者が多い時は、4区画(松・平・門・倉)に分けてご案内されています。4区画に分かれても1区画十分なスペースがあります。Aサイトの端に1箇所洗い場と電源の共用スペースがあります。
Bサイト





砂利の敷かれたBサイト(通称:健サイト)。砂利は世界的にも有名な福岡県新宮町の砂利を使用されています。とても見晴らしが良いサイトで海に沈むサンセットは必見。奇数週の土曜日は5000円で貸切サイトとなっています。こちらにも電源と洗い場が設置されています。
トイレ




トイレはサイトに1箇所、Aサイトの奥にある建物の中にあります。裏口の扉から入り、スリッパに履き替えます。トイレは洋式のウォシュレット付き。
受付




津屋崎山荘入口で受付をします。利用申込書を記入し、お支払いを済ませます。管理人さん不在の際は、申込書とお金を置いてあるポストに投函します。
駐車スペース

基本的にサイトへの車の乗り入れは可能ですが、1グループに複数台で来た場合はサイトへの登り口付近のふもとっぱらに駐車します。写真の軽トラックが止まっているスペースに並べるよう駐車します。
サイト入口


駐車スペースからサイト入口までは150m程こちらの道を進みます。
ゴミの処理
灰も含めてゴミは全て持ち帰りです。
ペットの同伴
ペットの同伴可能です。リールに繋いだり、糞の後始末等、マナーを守って利用したいです。
直火
直火は禁止です。焚火シート、焚火台を使用しましょう。
ヨットハーバー


すぐ近くにある津屋崎ヨットハーバー。沢山の船が並んで泊まっている様子はリゾート感を漂わせています。
お魚センターうみがめ




車で5分ほどの所にある津屋崎漁港では、地元で採れた新鮮な魚介や野菜が購入できます。2階には食堂も併設してあります。
周辺施設



周辺にはグランピング施設や海水浴場など施設も充実しています。
まとめ
【山荘キャンプ場】は令和4年1月に突如として福岡にオープンしたキャンプ場です。山を背景に海に沈むサンセットは一見の価値有り。これからの発展に目が離せないキャンプ場です。予約・空き状況等はInstagramでご確認頂けます。
コメント