基本情報
住所 | 長崎県佐世保市針尾東町2374-2 |
TEL | 070-8306-3677 090-3251-4000 0956-37-8684 |
申込方法 | 電話予約 |
サイト種類 | オートサイト |
チェックイン | 12:00~(アーリーチェックイン 10:00~) |
チェックアウト | ~11:00(レイトチェックアウト ~13:00) |
HP | 西海橋オートキャンプ場 (wixsite.com) |
料金
入場料 | 大人(中学生以上) 300円 こども(小学生以下) 100円 |
サイト使用料 | |
第1エリア | 四輪車両1台+テント1張 1,500円 二輪車両1台+テント1張 1,000円 キャンピングカー 3,000円 |
第2~5エリア | 四輪車両1台+テント1張 2,000円 二輪車両1台+テント1張 1,500円 キャンピングカー 3,000円 |
その他 | 追加車両1台 500円 追加テント1張 1,000円 追加タープ1張 500円 電源(要予約) 500円 薪 1箱 500円 スウェーデントーチ(中) 2,500円 スウェーデントーチ(小) 1,800円 |
備考 | ※大型テントの場合は追加料金有り 3m×3m超えテント 500円 2ルームテント1張 1,000円 エリア希望予約 500円 アーリーチェックイン 500円 レイトチェックアウト 500円 |
設備
管理棟・炊事場・トイレ・シャワールーム・ダンプステーション・電源・薪販売
周辺施設
温泉 | 大江戸温泉物語コラソンホテル | 🚘で2分 |
コンビニ | セブンイレブン針尾中町店 | 🚘で3分 |
スーパー | エレナ西海店 | 🚘で5分 |
遊ぶところ | 西海橋公園 | 🚘で2分 |
どこも近く大変便利。また、新鮮な魚介類は西海橋公園前の魚魚市場(とといちば)で仕入れよう。
マップ
YouTube
受付
受付はこちらで行います。管理人さん不在の時は電話します。私が行った時は、管理人さん不在で申込書と料金を封筒に入れポストに投函しました。
サイト紹介
第1・2・3エリアへは看板に沿って進みます。第4・5エリアは受付したら直進します。全エリアにおいて車の乗り入れ可能です。
第1エリア
一番広大な草地のフリーサイトエリア。海の景色は一部の場所でしか望めませんが、好きな場所に設営可能です。
第2エリア
海に一番近い第2エリア。サニタリー棟にも近く利便性の良いエリア。サイトごとに区画分けされています。私が行った日は平日でこちらのエリアから埋まっていきました。一番人気のエリアではないかと思います。
第3エリア
第2エリアの上段に位置し、区画分けされている海の眺めの良いエリア。
第4エリア
第3エリアのさらに上段にある第4エリア。まだ開発途中ではありますが週末の人の多さから密を避けるため、早めに開放されました。景色は言うまでもなく絶景が味わえ、他エリアに比べプライベート感があります。
第5エリア
受付と同じ一番高台にある大村湾の景色とエリア全体が見渡せる第5エリア。こちらも開発途中ですが利用可能。
コメント