基本情報
住所 | 佐賀県佐賀市富士町大字大野 古賀1-1 |
TEL | 090-9790-0040 |
予約方法 | 電話予約 |
サイト種類 | フリーサイト1区画 |
利用料 | 3500円/人(小学生以下無料) |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
設備
トイレ・ウッドデッキ・洗い場・ゲストハウス・駐車場・電源・薪販売・野菜畑・テーブル・ベンチ
周辺施設
コンビニ | セブンイレブン佐賀三瀬店 | 🚘で12分 |
スーパー | Aコープほくざん店 | 🚘で4分 |
温泉 | 英龍温泉 | 🚘で10分 |
マップ
YouTube
サイト


1組限定の貸切サイト。周囲を気にする必要がなく、完全プライベート。綺麗な芝生が敷かれ、テント・タープを自由にレイアウト可能。
焚火サークル



サイト端に焚火ができるスペースがあります。
野菜畑

サイト内に野菜畑があり、利用者は採って頂いて良いそうです。
薪

薪の販売もあり、1束500円で売られています。
サイトからの景色


目の前には山と田園風景と空のみ。昔にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえます。
ウッドデッキ


屋根付きのウッドデッキにはテーブル・ベンチが置かれ、食事をしながら贅沢な景色を楽しむことができる。
洗い場


ウッドデッキの端に洗い場・物置スペースがあります。
駐車スペース



サイト入口に車2台程の駐車スペースがあります。また、ゲストハウスの入口に2~3台程停められるスペースがあります。
サイト入口


ゲストハウス前にある柵がサイト入口。坂を下った先がサイトになっています。
トイレ




トイレはゲストハウス山秀朗のトイレを利用できます。洋式で男女分かれており、とても広くて綺麗。女性も安心して利用できます。
シャワールーム



シャワールームがゲストハウスにあります。基本的に利用できるのはゲストハウス利用者。もし利用したい場合はオーナーさんに要相談。至る所にオーナーさんのこだわりが詰まっています。
ランドリー

シャワー室の入口にランドリーがあります。ゲストハウスを連泊で利用する時にあると便利です。
ゲストハウス山秀朗


ゲストハウス【山秀朗】は約30年前に山好きの方々から協賛出資により建てられた。1級建築士のオーナーが設計し、宮大工の父と有志協力のもと、約1年間をかけて建てられた。1泊20,000円で貸切利用可能。
ゲストハウス部屋の中



木の温もりを感じる別荘のような雰囲気。広い窓からは静かな山の景色が一望できる。
ロフト


上段両端がロフトになっている。
掘りごたつ

奥の部屋に堀ごたつがある。年間100本以上の映画を観るという大の映画好きのオーナーさん。古湯映画祭に出演した俳優さんもこちらを訪れたそうだ。さらに奥には、リクライニングソファが置かれた読書スペースがある。
キッチン

広く綺麗なキッチンです。
暖炉


暖炉はペレットストーブで再生燃料で空気を汚さず、環境に優しい。ストーブの後方のドアを開ければ、トイレ・シャワールームに繋がっている。
シェアオフィス




2022年4月オープン予定のシェアオフィス。静かな山の中で嘉瀬川ダムを眺めながら仕事ができる。自然の中で頭が研ぎ澄まされ、色んなアイデアが浮かんできそうだ。今後裏山の活用も計画されている。シェアオフィス裏のスペースにはキッチンカーがきていて、喫茶・軽食が頂ける。ツーリングの方にリピーターが多いそうだ。
温泉・パークゴルフ


佐賀市富士町は温泉地で古湯温泉・熊野川温泉があり、少し車を走らせば、色んなお湯を堪能できる。また、近くのパークゴルフ場は人気で多くの人で賑わっていました。
まとめ
【むおんきゃんぷ】はとても静かな山の中にある、まさに「無音感」を感じる究極のプライベートキャンプ場。表面的になりがちな現代における人づきあい。TVもなく、携帯の電波も繋がらないが故に、美しい自然の中で悠々とした時間を過ごすとお互いの心はぐっと歩み寄っていくようです。
コメント