【木魂館キャンプ場】熊本県小国町

キャンプ場紹介

基本情報

住所熊本県阿蘇郡小国町北里371-1
TEL0967-46-5560
申込方法HPよりオンライン予約
利用料金テント+タープ 1張3000円
営業日通年営業 火曜定休日
サイト種類フリーサイト
チェックイン9:00
チェックアウト17:00
HPhttps://manabiyanosato.or.jp/mokkonkan/camp/

設備

トイレ・炊事場・温泉・レストラン・売店(薪300円)・テニスコート・ピザ窯・AC電源・レンタル(テント・毛布・焚火台)

周辺施設

コンビニファミリーマート小国宮原店・・・🚘7分
スーパーマルミヤストア小国店・・・🚘7分
ホームセンターナフコ小国店・・・🚘9分
遊ぶところ北里柴三郎記念館・・・🚘2分
阿蘇内牧ファミリーパーク阿蘇内牧ファミリーパークあそ・ビバ・・🚘38分

マップ

サイト

サイトはフリー。車の横付けは不可。

綺麗な芝生のグラウンドがフリーサイトになっている。一部トイレ棟前が電源の利用が可能。

トイレ

場内に入場してすぐ、キャンプサイトの手前のトイレ。とても綺麗に管理されている。

温泉

同じ敷地内、グラウンド兼キャンプサイトのすぐ横にある博士の湯。大人300円、子供150円。テントからすぐ歩いていける便利さ。やはり、キャンプ地での温泉は最高。

お食事処

「あか牛」「小国豚」など地元産の食材を利用している。人気の「あか牛」は生産者より直接1頭購入している。30食限定の「あか牛焼き肉定食」1,850円(税込)は是非頂きたい。

洗い場

場内に1箇所。シンクが4つ。サイトからも空き状況がわかる。4箇所あれば、重なることも少ないでしょう。

受付

木魂館、管理棟で受付を行う。その他、BBQや宿泊施設にて研修などもできる。売店にもなっておりレンタル用品の問い合わせなどはこちらで。地域のパンフレットや資料なんかも置いてある。

遊具

数は少ないがサイト端にすべり台やブランコが設置してある。子どもたちからしたら、少しあるだけでも楽しさアップ。

ピザ窯

使用する際は管理棟へ一言声をかけよう。

灰捨て場

BBQや焚火後はこちらへ。

まとめ

阿蘇小国町の自然の中で整備が行き届いたキャンプ場です。温泉、食事処もあり設備も充実。チェックイン・アウトも長いのでゆっくり楽しむことができるでしょう。ファミリーキャンプに最適。ただし、サイトは日陰が少ないので、日除けは必須です。自然の中でのんびり週末を楽しんでみては。

コメント

タイトルとURLをコピーしました