基本情報
住所 | 佐賀県唐津市肥前町満越886-3 |
TEL | 0955-51-9088 |
申込方法 | 電話かメール |
サイト種類 | 区画サイト 1区画2,080円 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 10:00 |
HP | http://web.people-i.ne.jp/~fureai-h/index.html |
設備
管理棟・炊事棟・トイレ・自販機・石窯・五右衛門風呂・コテージ・シーカヤック・海水浴
周辺施設
温泉 | いろは島温泉 | 🚘で1分 |
コンビニ | ファミリーマート切木店 | 🚘で6分 |
スーパー | まいづるナイン肥前店 | 🚘で11分 |
遊ぶところ | いろは島展望台 | 🚘で12分 |
マップ
YouTube
ふれあい自然塾ひぜんの動画は00:08から始まります。
自然体験ハウス

左の建物が自然体験ハウス本館。右側がレクチャー棟。
本館

まず到着したらこちらで受付を済ませよう。
レクチャー棟

様々な体験の説明などはこちらで行われる。
全体案内図

環境省が推奨し、県が事業主体となり自然体験型の施設として、全国に3番目に設立された。
キャンプ場サイト



管理棟前に広がる芝生のサイト。平坦なサイトから棚田を利用したサイトまで20区画。
サニタリー棟
トイレ、炊事場、かまどなどを集約した棟。とても清潔感があり使用し易い。

炊事場

釜戸

トイレ


石窯体験

1窯1回1,550円(ピザ5枚まで)。体験は1時間程度。食材等はすべて持込のため準備が必要。体験時間は12:00~15:00までで、1日3組程度。使用したい時は予め、連絡しておく必要がある。

シーカヤック体験


体験時間は約2時間。料金は1人2,080円(大人・子供同料金)。3日前までに事前に予約が必要。期間は4月~11月迄。開始時間はAM10:00かPM14:00(GW,夏休み期間はAMのみ)
五右衛門風呂体験

自分で薪から沸かして入浴する体験ができる。いろは島の景色を見ながらの入浴は格別。
受付 | 8:30~14:30 |
体験時間 | 13:30~15:30(入浴は60分) |
料金 | 大人430円 子供210円 |
コテージ
食材以外の必要なものは全て揃っていると言って良いほど。バリアフリー型はさらに、浴室は高串温泉の源泉を使用している。
バリアフリー対応型

定員 | 6名(全2室) |
料金 | 1室18,850円 |
チェックイン | 15:00~17:00 |
チェックアウト | 8:30~10:00 |
備考 | 温泉水利用の浴室付 Wifi完備 |
一般型

定員 | 4名(全6室) |
料金 | 1室10,470円 |
チェックイン | 15:00~17:00 |
チェックアウト | 8:30~10:00 |
備考 | 温水シャワーのみ |
BBQハウス
コテージ宿泊者専用のBBQハウス。雨天時でも外でBBQが楽しめる。高台にあるため、伊万里湾を眺めながらのお肉とビールは最高だ。


その他案内





海水浴



キャンプ場から歩いて5分ほどで白浜に到着。夏の時期はコテージを借りて1日中、海水浴を楽しむのも良いでしょう。
シャワールーム


コイン式シャワールームも完備。メルヘンな建物に子供も大喜び。
まとめ
ふれあい自然塾ひぜんは、大人から子供まで楽しめる様々な体験ができる施設です。設備が大変整っているため、ファミリーキャンプには最適な場所と言えるでしょう。また、目の前が綺麗な海のため、海水浴の時期には大勢の人でにぎわいます。また、その他の時期には魚釣りを楽しむのも良いでしょう。ファミリーキャンプで色々な経験ができるとてもおすすめのスポットです。
コメント